都城市 三州病院

(財)日本医療機能評価機構認定施設

宮崎県都城市花繰町3街区14号 地図

(0986)22-0230 / FAX (0986)22-0309

HOME > 化学療法について

化学療法について

化学療法について

がんの治療法として、手術治療、放射線治療、薬物療法(化学療法)などがあります。

中でも近年、殺細胞性薬剤や分子標的治療薬も増え、薬物療法の選択肢も多くなってきています。抗がん剤治療時に、吐き気や体のだるさ等の副作用が出現し苦痛や生活の質(QOL)を低下させてしまうこともあります。

当院では適切な治療・副作用対策を医師・看護師・薬剤師など複数の医療スタッフがチームとして取り組んでおります。患者様やご家族の方が安心して、納得できる治療が受けられるようお手伝いしています

 

近年、新しい作用を示す抗がん剤が増え、手術後の再発率の低下や延命期間が延長できるようになってきました。しかしながら、化学療法は副作用がつきもので、日常生活に影響を及ぼす副作用も多く、時に予測できない、 重篤な副作用が出ることも事実です。

当院では、そのような患者様の生活の質(QOL)を落とすような副作用や不安に対して、医師、看護師のみならず薬剤師、栄養士、臨床心理士などチーム共同で早期発見、早期の症状緩和に取り組み、少しでも患者様が安心でき、普段の日常生活の中で治療が受けられるよう取り組んでいます。

化学療法については不安や悩みを持つことが普通です。わからないこと、不安なことがあれば、ご遠慮なくご相談ください

がん化学療法看護

患者さんが自分らしい生活を送りながら、治療を受けられるように、患者様一人一人のニーズに沿った治療スタイルを提供しています。

がん化学療法を安全・安楽・確実に行うために

  1. 告知時の心理的動揺をサポートします
  2. 病気や治療方針について一緒に1つ1つ整理して、意思決定を支えていきます
  3. 治療に伴う環境(身体的・社会的・経済的)調整を一緒に考えていきます
  4. 抗がん剤治療による症状マネジメントを行い、患者様が実践できるセルフケア支援を行っていきます
  5. がん治療に伴う苦痛や悩みに対して、医師、看護師、薬剤師、栄養士、臨床心理士等、チームで取り組みを行っていきます。

 


化学療法勉強会

 

毎週月曜日には、多職種参加の化学療法カンファレンスを行い、患者様ひとりひとりの治療状況を確認し、治療効果の評価・薬剤の変更などを検討しています。今後も、より安全できめ細かな対応を心がけていきます。

患者様・ご家族と医師との橋渡しとサポートを私たちは行っていきます。ひとりで悩まずどんな事でもご相談ください。

 

化学療法担当
外来師長 原崎礼子