都城市 三州病院

(財)日本医療機能評価機構認定施設

宮崎県都城市花繰町3街区14号 地図

(0986)22-0230 / FAX (0986)22-0309

HOME > 三州健康教室 > ロコモティブシンドローム

三州健康教室

ロコモティブシンドローム

日時:平成30年2月16日(金)15:00~16:00
講師:当院理学療法士 冨村 真吾 先生

今月の三州健康教室は、当院理学療法士 冨村真吾 先生より「ロコモティブシンドロームのお話~手・足・腰に不安がありませんか?~」をご講演頂きました。

日本は世界に先駆けて高齢社会を迎え平均寿命は約80歳になっています。これに伴い運動器の障害も増加しています。

ロコモティブシンドローム(locomotive syndrome)とは「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。ロコモティブシンドロームの原因には、大きく分けて、「運動器自体の疾患」と、「加齢による運動器機能不全」があり、講演ではロコモ予防運動が紹介され、実際に実技演習も行われました。

いつまでも自分の足で歩き続けていくために、運動器を長持ちさせ、ロコモを予防し、健康寿命を延ばしていくことが今、必要であることがわかりました。

当院は、鹿児島大学整形外科より毎週水曜日に整形外来を行っています。筋筋膜痛症候群(首や肩のこり・痛みなど)、肩関節周囲炎(五十肩)、変形性膝関節症、椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症の方々を中心に診療しています。また、専門的な治療が必要な場合には、大学病院との連携を図りながらより良い医療の提供に取り組んでおります。その中でも、首・肩の痛み、腰痛、手足のしびれ、膝の痛みなどその他の症状でお悩みの方には、リハビリもしており、今回講演された冨村先生は、リハビリを一気に担っておられます。リハビリ希望の方はお気軽にご相談下さい。

三州健康教室委員会□□□□□
委員長・外来師長:今村美春

« »