都城市 三州病院

(財)日本医療機能評価機構認定施設

宮崎県都城市花繰町3街区14号 地図

(0986)22-0230 / FAX (0986)22-0309

HOME > もも便り > もも便り 第21号 『あずきで温まりませんか』

もも便り

もも便り 第21号 『あずきで温まりませんか』

 立春を迎え、毎日の気温の差が大きくなり、着ていく物に迷うこの頃です。
 新型コロナウイルスのワクチン接種が急がれておりますが、毎日の自粛生活はもうしばらく続きそうで、ストレスや運動不足による心身の不調が考えられます。訪問先の利用者さまから、「お腹が冷える」、「肩がこる」、「手足がむくむ」、「手足が冷たい」と体調の不調を話されます。そこで今回は、あずきを使った手作りカイロをご紹介したいと思います。
 主な効果としては、あずきは水分を多く含んでおり、電子レンジで加熱する事で、天然の蒸気を発生させ体を芯から温める事が出来ます。今の時期はお腹にあてたり、第二の心臓といわれるふくらはぎに当てる事で、冷え性が改善できるそうです。首や肩のこりにも温める事で血行が良くなり、こりの解消やリラックス効果が期待できます。
 利用者さまにご紹介したところ、「家にあずきがあります」と早速作ってくださり、「気持ちがいい!」ととても喜んでくださいました。中には肩、手、足と体の場所に応じて大きさの違うものを作ってくださり、ご家族の愛情の深さを感じる事もありました。寒い冬の外来待合室では、手作りのあずきカイロを握りしめて順番を待っておらる事もありました。市販のカイロでは味わえない、あずきの触感や温かさが人気なのだと思います。
 裁縫が苦手な方でも簡単に作れるように、3種類の作り方をご紹介致します。

あずきカイロの作り方
材料 ・あずき(お好みで。あまり入れ過ぎて重くならないように。)
   ・手ぬぐい等の綿100%の布(100円ショップでも購入できます)
   ・10㎝程度の小さめの巾着袋
   ・靴下
   ・糸やひも(適量)

作り方
1 手ぬぐい:細長く作る事ができるので、肩に巻いて全体を温めることができます。

  手ぬぐいを縦に長方形に縫います。中のあずきが偏らないよう、ミシン等で仕切りを幾つか作るのがポイント。

2 巾着袋:袋状に縫ってあるので、あとはあずきを入れて、口を縫うだけの簡単カイロ。

3 靴下:あずきを入れて、口をひもで縛るだけ

使用方法:カイロを電子レンジで30秒~1分程度温めて使用します。冷めたら繰り返し温めて使用できます。

注意点 :ナイロンなどの化学繊維は温めると溶けてしまう事があります。
     必ず天然繊維100%の生地を選んでください。温めすぎると焦げますのでご注意ください。

おまけで、人形の形のカイロを作ってみました

自粛生活の今、色々なアイデアで自分好みのカイロを作ってみてはいかがでしょうか。あずきの天然蒸気に癒されてみてください。これからも三州訪問看護ステーション「もも」は、日常生活に役立つケアを提供していきます。

文責:訪問看護ステーション
 楠見かおり

« »