都城市 三州病院

(財)日本医療機能評価機構認定施設

宮崎県都城市花繰町3街区14号 地図

(0986)22-0230 / FAX (0986)22-0309

HOME > 医療従事者へ

医療従事者へ

第21回みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク学術集会および第28回都城緩和ケア研究会を合同開催致します

第21回みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク学術集会および第28回都城緩和ケア研究会

2021年12月4日(土)13:30 上記の会を開催致します

昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大により開催を見合わせておりましたが、WEB配信のみで開催する運びとなりました。今年はみやざきホスピス・緩和ケアネットワークとの合同開催となっており、テーマを「孤独~コロナ禍の中で考える~」と題しまして、3名のシンポジストの方の講演を予定しております。

 「孤独」と聞かれて何を思い浮かべますか。ご家族が遠方でなかなか会う事が出来ない方や、家族が近くにいても本心を伝えられない方など、色々な場面で孤独を感じることがあります。今回は、郡山 晴喜 先生(ホームクリニックみまた 医師)、中村千鶴 先生(三州病院 総看護師長)、谷口 世志美 先生(遊癒の里 統括所長)より、それぞれのお立場で感じる孤独についてご講演して頂きます。新型コロナウイルスの感染拡大で、生活の変化を余儀なくされている昨今、演者の皆様のお話を伺うことで、何かヒントになればと思っております。

 なお今回は、医療従事者の参加に限らせて頂きますことをご了承ください。

 

第21回みやざきホスピス・緩和ケアネットワーク学術集会 第28回都城緩和ケア研究会の案内はこちら(PDF)

  参加登録はこちらから(ここをクリック)

都城緩和ケア研究会 事務局
丸田洋奈、久保田優子

クリニカルラダーⅡコースの「ケーススタディ発表会」を行いました

  院内看護部教育のクリニカルラダーⅡコースの「ケーススタディ発表会」を行いました。
このコースの教育目標は、個別性のある根拠づけた看護実践です。
研修生2人は、8月に「看護理論」「看護過程の展開」「こころに届く看護」の講義を受け、10月から自分の看護観を基盤として看護過程の取り組みを行いました。
ヘンダーソンのニード論やオレムのセルフケア理論などたくさんの本を読み、患者様の望まれるケアや生活の中での自立支援など、日々「看護とは何か」を考え先輩看護師と語り合った教育期間でした。
当院の桜が満開の時期に、学ばせていただいた患者様に感謝の気持ちを込めて、ケーススタディを堂々と発表できました。
  患者様やご家族の言葉や看護から見えたもの(看護の可視化)は、「患者様の意思を尊重した意思決定」、「どのような事を望まれるかは、患者様やご家族の思いを聴かなければその人の心に届かない」、看護とは患者様の思いを聴くことから始まります。そこに専門性をプラスした創意工夫を行う事で看護は大きく変わります。入院患者様の思いを聴き、何を望まれているのかを考えて看護する事の大切さを再認識できた発表会でした。

文責:総看護師長 中村 千鶴

 

ケーススタディ発表会

 

発表後、所属長から渡されたスタッフからのメッセージカード

 

院長・指導を受けた師長さん達と一緒に

薬剤師を募集しています

当院では薬剤師を募集(パート・常勤どちらも)しています。

 

三州病院 薬剤室の特徴

三州病院は、消化器・循環器・乳腺・肛門疾患を中心に診療しています。これに伴い、薬剤室では、一般的な内科・外科で使われる薬剤を始め、抗がん剤やオピオイドなどを取り扱っています。

抗がん剤やオピオイドは取扱いに注意を要する薬剤ですが、経験豊富な医師・看護師で構成される「化学療法委員会」を中心に、チームで取り組む体制が整っていますので未経験であっても心配ありません

新しいことを学びたい方、がん治療に興味のある方は、きっとご自身の成長を感じられると思います

 

 

子育て応援!柔軟に働き方が選べます

当院は子育て支援・働き方改革を積極的に進めており、ライフスタイルにあった働き方が可能です。

女性であれば、小さいお子さんの送り迎えに合わせた勤務調整、急な休みへの対応も可能です

就業時間は(平日)8:30-17:00ですが、1日4時間の短時間勤務や週3日勤務などライフスタイルに合わせて柔軟に対応できますのでお気軽にご相談ください。

また、有給休暇の積極的な利用も推進しており、有給休暇を利用したリフレッシュ休暇(連続5日の休み)が取得できます。2017年から始まった取り組みで、院長を始め院内スタッフの全員がリフレッシュ休暇を利用しています。

 

楽しいレクレーション

当院では、レクレーション委員会を中心に、春の新入職員歓迎お花見やボウリング大会、年末の忘年会にもちつきと様々なレクレーションを行っています。

 

興味を持たれた方はお気軽に連絡ください。

 

応募フォーム(ここをクリック)

  TEL:(0986)22-0230(担当:中吉).

看護師募集のお知らせ

三州病院は「働きやすい環境」「時間内で学べる環境」「楽しい行事と仲間つくり」があります。

やりがいを感じながら一緒に働いてみませんか?

 

三州病院では、一緒に働かれる看護師の皆さんを募集しております。

まずは、病院見学に来られませんか

病院を感じさせない病室やくつろぎホール、特に4階庭園から見える高千穂の峰は絶景です。院内を見ていただき、当院の「働きやすい」「話しやすい」職場環境を知っていただく事で、不安なく入職していただける事と思います。

看護師としての経験のある方や子育てが落ち着き再就職をお考えの看護師の皆さん一緒に働いてみませんか、慣れない環境での再就職に不安をお持ちの方も、先輩看護師と一緒に考え看護を行うパートナーシップを取り入れていますので、無理なく業務を覚える事ができます。

尚、ハローワークや直接面接を通して入職が決まられた方には昨年より入職支援金50,000円も用意しております。

事前にお電話いただければ、ご都合に合わせいつでも見学できます。

「三州病院で働いてみようかな」と興味を持たれた看護師の皆さん、お気軽にご連絡いただければと思います。

 

 

 ≪ご連絡方法≫         お手数ですが、下記問い合わせ先に電話でお申し込み下さい。お待ちしております。

医療法人 倫生会 三州病院 ☎(0986)22‐0230

宮崎県都城市花繰町3街区14号

総看護師長:中村 千鶴

 

勉強会は業務時間内、全職種参加で行います

 

 

パートナーシップ看護 二人で考え看護実践

 

 

4階庭園から見える高千穂の峰

 

≪三州病院看護職員募集のお知らせ≫

当院ではこの度、看護職員を採用することに致しました。

下記ご参照ください。

 

採用試験日程

日時:2019年10月21日(月) 14時30分

試験内容:面接・論文「私の大切にしている看護」(400字以内)

前日までに履歴書をご送付下さい。

 

当院での入職を希望される看護師の皆さまへ

入職を決めるポイントがそろっています。

1) 院内教育・勉強会は全て時間内
2) パートナーシップ・ラダー教育など看護部教育が充実しています。
3) 温かい働きやすい職場環境が整っています。
4) もちつき・花見(子供も一緒に参加)などの楽しい行事があります。
5) ワークライフバランスに努めています。
6) 絶景の4階庭園は患者様との憩いの場です。

 

いつでも病院見学・病院説明会は行います。(教育担当)
三州病院職員一同お待ちしております。

 

連絡先:〒885‐0037 都城市花繰町3街区14号
医療法人 倫生会 三州病院
総看護師長 中村 千鶴
電話 0986‐22‐0230
お電話でのお申し込みお待ちしております。

第27回 都城緩和ケア研究会を開催致します-終了しました-

 2019年9月7日(土)13:00より都城緩和ケア研究会を開催致します。

今年のテーマは「アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)~心に耳をすませて~」と題し、例年通り一般演題の発表とグループワークを予定しております。

 社会情勢が変化する中、地域の高齢化を実感する毎日ですが、自分がどのようにこれからを過ごしたいか、誰に何を知っておいて欲しいのか、皆さんは話し合う事はありますか?我々医療従事者は時に厳しい場面で、このような人生についてのご意見をうかがう機会があります。社会や家族の事情からその人の想いに添えない事も多くます。改めて地域の中での緩和ケアのあり方を考えたいと思います。

 都城緩和ケア研究会が発足して20年を迎えます。活動を続けながら、県西地域の緩和ケアの啓発に尽力して参りました。これからも皆様のお力添えを頂きながら、顔の見える関係作りや、より良い人生の過ごし方を考える会を続けて参りたいと思います。

 事前申し込みは不要ですので、お誘いあわせの上、会場までお越しください。多くの皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

 

都城緩和ケア研究会 事務局

丸田洋奈・久保田優子

 

 

第27回都城緩和ケア研究会プログラム詳細はこちら

« 過去の情報